-
RELEASE商品詳細
-
TRACK LIST収録曲
-
COMMENTコメント
-
EVENTイベント情報
-
SPECIAL店舗別特典
-
MOVIE関連動画

Vaundy 2nd Album "replica"
2023.11.15 release
Disc 2 TRAILER
2023.11.15 release
Disc 2 TRAILER
完全生産限定盤
- 2CD
- VVCV 6-8 / ¥4,200 (tax in) / スペシャルブリスターパックパッケージ
通常盤
- 2CD
-
VVCV 9-10 / ¥4,000 (tax in) / 初回仕様限定特殊スリーブ
※通常仕様に関しては、初回仕様在庫が終了し次第、随時出荷開始予定となります。
-
初回仕様限定特殊スリーブ -
通常仕様

TRACK LIST
完全生産限定盤・通常盤ともに共通
Disc 1
-
M-1Audio 007
-
M-3美電球(テレビ朝日「サタデーステーション」「サンデーステーション」OPテーマ)
-
M-4カーニバル(Netflix「御手洗家、炎上する」主題歌)
-
M-51リッター分の愛をこめて
-
M-6常熱
-
M-7Audio 006
-
M-8宮
-
M-9黒子
-
M-10逆光 - replica -
-
M-11NEO JAPAN
-
M-13怪獣の花唄 - replica –(第73回NHK紅白歌合戦 歌唱曲)
(マルハニチロ「WILDish」シリーズTVCMソング) -
M-14Audio 008
-
M-15replica
Disc 2
-
M-1Audio 003


EVENT
イベント情報
Vaundy New Album “replica” Release Party LIVE
- 「replica」購入者ライブ開催決定! -
- 開催日
- 2023年12月1日(金)
- 会場
- 横浜アリーナ
- 開場
- 18:00(予定)
- 開演
- 19:30(予定)
- チケット代
- ¥5,500(税込)
※開場・開演時間は変更になる場合がございますので、
予めご了承ください。
予めご了承ください。

SPECIAL
店舗別特典
-
楽天ブックスオリジナルアクリルコースター
-
Amazon.co.jpオリジナルメガジャケ
-
TOWER RECORDS全店(オンライン含む)オリジナルクリアファイル(A5サイズ)
-
HMV全店(HMV&BOOKS Online含む/一部店舗除く)オリジナルアクリルキーホルダー
-
TSUTAYA RECORDS(一部店舗除く)/TSUTAYAオンラインショッピングオリジナルポスター(B3サイズ)
-
WonderGOO/新星堂全店(一部店舖除く)および新星堂WonderGOOオンラインオリジナル缶バッジ
-
Neowing(CDJAPAN)オリジナル缶マグネット
-
セブンネットショッピングオリジナルトート型エコバッグ
-
Sony Music Shopオリジナルクリアステッカー
-
Vaundy応援店オリジナルポストカード
特典は数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。
特典は予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。
商品名に【Amazon.co.jp限定特典】の記載があるページからの購入のみが対象となりますのでお気をつけ下さい。
特典は予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。
商品名に【Amazon.co.jp限定特典】の記載があるページからの購入のみが対象となりますのでお気をつけ下さい。

MOVIE
関連動画
COMMENT
その日1日、一緒にいて感じたのは音楽に対する知識の多さと深い愛情、そして自分の作品に対する並々ならぬこだわりでした。
自分の意思は誰に対してでもしっかり通すけど、周りの意見も柔軟に聞くなぁという印象で、その日以来俺は「凄いヤツがいる」と自分の周りのミュージシャン仲間にも話していました。
それから数年、あれよあれよという間に今や日本の音楽シーンをリードする存在になったVaundy。ただ今も初めて会ったその時と変わらず謙虚で、そして愛くるしさもそのままなのがなんだか嬉しいです。
そしてこのアルバム、素晴らしい曲達なのは言うまでもなく、一聴しただけで感じる相変わらずな才能と、細部まで徹底的にこだわって途方もない時間を掛けて作っているであろう姿勢も見えてきます。
この作品が世に出て、そしてライブを重ねる事でこの先Vaundyがどこまで進化していくのかが本当に楽しみです。
色んな音楽へのリスペクトをVaundy’s popsへと昇華できる、その抜群のセンスと表現力を改めて突きつけてくるアルバムですね。枠に囚われず自由に音楽で遊んでいるのが心地いいよ。ここからまだまだ突き抜けていくところ、見せてね。楽しみにしています!
アルバムリリースが発表されると、その日を楽しみに待っていた。
発売日。CDショップに行って、
帰りの電車で歌詞カードだけを読んで、
どんな曲なのか想像を膨らませた。
家に着くなりカバンを投げ捨て、
上着もそのままに曲を聴いていた。
自分自身が音楽を生業にするようになってから、
正直、なかなか素直にアルバムを聴く機会が少なくなってきた。
Vaundyの音楽に出会った。
Vaundyの音楽は、あの頃のワクワク感を
自分に思い出させてくれた。
前作から約3年ぶりのアルバム『replica』。
Disc2に凝縮されたこれまでの楽曲はもちろん、
Disc1に並ぶ新曲たちが、今後どんな風にライブの中で演奏されるのか、
今から既に楽しみです。
アルバムリリースおめでとう。
またライブ観に行きます!
ゆず 北川悠仁
圧倒的な気持ち良さとその気持ちよさに一瞬騙されながらも潜ませた言葉たちが面白く何度もリピートしてしまいます。
時折訪れる静かな時間がまた心地よく、映画を観てるようで、じーっと色んなことを考えてしまいました。
きっと自分はVaundyが好きなだけ、なんでしょうが、日常を彩るのに一家に一台Vaundy、それにつきます。
2nd ALBUM おめでとうございます。
一度最高な状態で提供した楽曲を再度構築する難しさは分かっていたからこそ、自由に繊細に破壊させて頂きました。すべてをぶち壊して、こんなにも新たな可能性を切り拓けるなんて素晴らしい声だ。声帯に息が触れて振動を始めるその一瞬から振動が終わるまで、どの瞬間にも生命が宿ってる。どの瞬間にも脳が染められてしまう。
TK(凛として時雨)
彼の生み出す世界観は自由で果てしなく現実味を忘れない。
沢山の人を魅了する者が持つその吸引力に私もまた引っ張り上げられた気がします。
夢と現実の狭間の様な心地よい時間を過ごせて幸せでした。
(「トドメの一撃 feat. Cory Wong」 MV コメントより)
Vaundyくんのたくさんの楽曲たちが耳に流れ込んでくるたびにドキドキします。
鋭い感性と深い愛情で音楽に向き合う姿、同世代として尊敬しています。
そして今度カメラ教えてね。笑
どの楽曲も何度も聴きたいけれど、初めてVaundyくんのLIVEに行かせてもらって魅了されてから数年経ち、ドラマ「御手洗家、炎上する」で主題歌「カーニバル」を歌っていただけたのはとても嬉しかったです。これからも、沢山聴いていくお気に入りの楽曲の一つです。